【簡単おつまみ】あぶり酒粕みそのレシピ

今回酒粕についていろいろお話した動画にしてみました!
よろしければご覧くださいませ!

簡単おつまみ、よく作りますが、
その中でも群を抜いて”かんたん”です!

ちょっと焦げたところがおいしいので、よく焼きがおすすめ。
日本酒にぴったり合いますよ〜◎

 

●【簡単おつまみ】あぶり酒粕みそ


 

■材料


酒粕(ばら粕もしくは板粕) 50g
みそ 小さじ1/2
太白ごま油(サラダ油でも) 少々

■作り方


【1】夫
酒粕とみそを混ぜる。
ラップに挟んで麺棒などで2〜3mmに伸ばし、
食べやすい大きさに切る。

【2】夫
ホイルシートにスプーンなどで油を薄く塗って、1をのせ、
トースターで5分ほど焼く。

 

★ポイント


簡単おつまみなので、気軽に作ってみてください。
板粕が硬い場合は、水少々をかけて電子レンジで少し加熱すると扱いやすくなります。
くっつきやすいのでホイルシートを使いましたが、アルミホイルでも。

***
最後までお読みいただきありがとうございます。

「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。

「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」

そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。

榎本美沙



  • タグ みそ 味噌 酒粕 さけかす 酒かす