たっぷり白菜と豚バラの豆乳鍋、
ミルフィーユ鍋にすることで白菜がたっぷり食べられます。
白菜は1/2個まるっと使いますが、じっくり加熱してとろ〜りとした白菜は、ペロリと食べられます◎
汁まで美味しいので、〆まで楽しんでください。
●白菜と豚の豆乳みそ鍋
■材料(3〜4人分)
豚バラ薄切り肉 300g
白菜1/2個(1kg)
豆苗 1パック
だし汁 1カップ
みそ 大さじ 3と1/2
(A)無調整豆乳 1カップ
(A)白すりごま 大さじ3
(A)しょうが(皮ごとすりおろし) 1片分
■作り方
【1】夫
ボウルにだし、みその半量を混ぜる。
別のボウルに(A)と、残りのみそを混ぜる。
【2】妻
豆苗は半分の長さに切る。
白菜は縦半分に切り、芯を切り取る。
白菜、豚肉、白菜、豚肉と何度か順に重ね、5cm幅に切る。
【3】夫
切り口を上にして鍋にぎゅっぎゅっと詰める。
だしとみそを混ぜたものをかけ、蓋をして中火にかけ、
煮立ったら弱火にし30分煮る。(時間がなければ15〜20分でもOK)
【4】夫
(A)とみそを混ぜたものを加えて、一煮立ちしたら豆苗を加える。
***
最後までお読みいただきありがとうございます。
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。
「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
榎本美沙