巻かずに簡単!巻かないロールキャベツの作り方です。
肉だねの詰め方を工夫して、巻かなくてもちゃんとお肉の旨みがキャベツに染み込みます!
●巻かないロールキャベツ
■材料(3〜4人分)
キャベツ 1/2個
合い挽き肉 300g
玉ねぎ 1/2個
(A)卵 1個
(A)パン粉 大さじ3
(A)みそ 大さじ1
(A)こしょう 少々
(B)トマト缶(カット) 1/2缶(200g)
(B)洋風スープの素 小さじ2
(B)ローリエ(あれば) 1枚
塩こしょう、パセリ(刻む) 適量
■作り方
【1】妻
キャベツは芯を取り除き、3つに分ける。
(まず、外葉が2cmほど残るよう、内側を取り出す。
さらに取り出した部分の外側1cmほど残して、内側をさらに取り出す。)
最後に取り出した内側をざく切りに、玉ねぎはみじん切りにする。
【3】妻
2の半量をキャベツの外側に塗る。
残りの外葉を入れて中に残りの肉だねを詰める。
【4】妻
厚手の鍋(22cm程度)に、3を切り口を下にして入れ、
周りにざく切りにしたキャベツをいれる。
(B)、水2カップを加えて中火にかけ、煮立ったら弱火にして30分煮込む。
【5】妻
塩こしょうで味をととのえる。
食べやすい大きさに切って器に盛り付け、パセリを散らす。
***
最後までお読みいただきありがとうございます。
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。
「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
榎本美沙