糖質控えめ!火を使わない!レンジでガパオライスのレシピ

今回は、暑い日に火を使わずに済む、電子レンジでできるガパオライスを考えてみました!
目玉焼きの代わりに温泉卵を使っているので、市販のものを使えばこちらも火を使わずにOKです!

パプリカやバジルなど彩り豊かで食欲をそそりますよ〜!

●火を使わない!レンジでガパオライス


調理時間15分                    糖質量39.7g

■材料


鶏ひき肉:200g
玉ねぎ:1/4個
パプリカ(黄):1/2個
サラヤ ラカントS顆粒:小さじ2
ナンプラー:大さじ1
にんにく(すりおろし):小さじ1
サラヤ へるしごはん:300g
一味唐辛子:少々
バジルの葉:3枚
温泉卵:2個

■作り方


【1】妻
パプリカは1.5cm角程度の角切りに、玉ねぎはみじん切りにする。

【2】夫
耐熱ボウルに鶏ひき肉、玉ねぎ、ラカントS顆粒、ナンプラー、すりおろしにんにく、一味唐辛子を入れて混ぜ、
ボウルの壁につけるようにしてなるべく厚さを均等にし、ふんわりとラップをかけて電子レンジ600Wで2分半加熱する。

【3】夫
電子レンジから【2】のボウルを取り出して、パプリカを加え混ぜ、さらに2分ほど鶏肉に火が通るまで電子レンジで加熱する。

【4】妻
鶏肉に火が通ったらバジルを手でちぎり加えてガパオにする。
皿にへるしごはんに盛り、ガパオをかけ、温泉卵、バジル(分量外)をのせる。

***
最後までお読みいただきありがとうございます。

「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。

「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」

そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。

榎本美沙

  • タグ 玉ネギ 鶏肉 たまねぎ パプリカ たまご 鶏ひき肉 魚醤 ナンプラー ひき肉 玉ねぎ タマネギ