カリカリきゅうりのレシピ

 

夏においしいきゅうり、私も大好きな野菜ですが、
今回はこのきゅうりが主役!

きゅうりのカリカリ食感をたっぷり楽しめます◎

 

●カリカリきゅうり


 
 

■材料(作りやすい量)


 
きゅうり 4本
粗塩 小さじ1と1/2
(A)しょうゆ、黒酢 大さじ2
(A)砂糖 小さじ4
(A)ごま油 小さじ2
(A)赤唐辛子(輪切り) 2本分
 
 
 

■作り方


 
【1】妻
きゅうりは5mm厚さに輪切りにしてボウルに入れ、粗塩を加えよく揉む。
 
【2】妻
きゅうりをジッパー付き保存袋に入れ、
1kgの重石(500mlのペットボトル2本など)をのせ冷蔵庫に1時間〜一晩おく。
 
【3】夫
きゅうりの水気を両手でよく絞り、
キッチンペーパーを使ってさらに絞って保存容器に入れる。
 
【4】夫
(A)を火にかけ、一煮立ちしたらきゅうりにかけてそのまま冷ます。
 
 

★ポイント



・きゅうりはしっかり水気を絞るのがカリカリ食感に仕上げるポイントです。
・冷蔵庫で4〜5日保存可能です。

***
最後までお読みいただきありがとうございます。

「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。

「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」

そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。

榎本美沙



  • タグ きゅうり 黒酢 キュウリ