豚肉となめこの梅おろし和えのレシピ

とろとろのなめこと豚肉のおろし和えです。
たたき梅をプラスしてさっぱりと仕上げます。

なめこはおみそ汁にばかり使いがちですが、
とろとろ感をいかして、実はいろいろな料理に使えます!

ヘルシーな秋の味覚、たっぷり使っていただきたいと思い、
今回は和え物のご紹介です。

豚肉と合わせるのでメイン料理になります!

●豚肉となめこの梅おろし和え



(調理時間:10分)

■材料


豚肉(薄切りしゃぶしゃぶ用):200g
なめこ:1袋
大根:200g
梅干し:1個
しょうゆ:大さじ1
みりん:小さじ1

■作り方


【1】妻
みりんは耐熱容器に入れて電子レンジ600Wで30秒ほど加熱してアルコールを飛ばしておく。

【2】夫
大根はすりおろし、梅干しは種を取り除き包丁でたたいておく。

【2】妻
鍋にたっぷりの湯を沸かし、なめこをさっと茹でて水気を切る。
同じ鍋で豚肉を数枚ずつ茹で、水気を切る。

【3】妻
豚肉、なめこ、大根おろし、梅干し、しょうゆ、みりんを混ぜ合わせ、器に盛り付ける。

★ポイント


なめこはすぐに火が通るのでさっと茹でるだけでOK。

豚肉は数枚ずつ丁寧にゆでることで硬くなりづらくなります。

***
最後までお読みいただきありがとうございます。

「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。

「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」

そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。

榎本美沙

  • タグ きのこ 大根 ダイコン なめこ ウメ だいこん うめ 梅干し 豚肉 ナメコ 豚こま肉