「ラカントS」を使った糖質控えめレシピです!
天然成分からできた自然派の甘味料で、お砂糖と同様に使えます。
ラカントSの公式サイトはこちらhttp://www.lakanto.jp
レシピをお砂糖で作る場合も同量でお作りいただけます。
今回は、冬の魚「たら」を使った簡単なおろし煮の作り方です。
この時期おいしい大根を使った、
体があたたまるほっこりおかずです。
●たらのおろし煮
■材料
たら 2切
大根 3〜4cm(100g)
サラダ油 大さじ1
片栗粉 小さじ2
(A)だし汁 1カップ
(A)薄口しょうゆ 大さじ1と1/2
(A)ラカントS(顆粒) 大さじ1
塩 少々
万能ねぎ 適量(5g)
■作り方
【1】夫
大根はすりおろす。万能ねぎは小口切りにする。
【2】妻
たらは半分に切り、塩を振り、水気をふきとり片栗粉をまぶす。
【3】夫
フライパンにサラダ油を中火で熱し、たらを入れる。
3分たったら上下を返してさらに2分焼く。
【4】夫
(A)、大根を加え、たらに煮汁をかけながら4分ほど煮る。
器に盛り、万能ねぎを散らす。
***
最後までお読みいただきありがとうございます。
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。
「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
榎本美沙