-
発酵食品
塩こうじ豆腐(豆腐の塩麹漬け)のレシピ
お豆腐にほどよい塩気とうまみ。おつまみにぴったりの「塩こうじ豆腐」です。しょっぱすぎない仕上がりにし […] -
発酵食品
塩麹豚のレシピ
これさえあれば…冷蔵庫にあると便利な「塩麹豚」です。 ブロック肉を塩麹で漬けておくだけですが、 切っ […] -
発酵食品
茹で塩麹豚のレシピ
冷蔵庫にあると便利な塩麹豚を使った「茹で塩麹豚」の作り方です。旨味たっぷり、とってもやわらかく仕上が […] -
肉
【糖質オフレシピ】蒸し鶏とアボカドの薬味和えのレシピ
今回はしっとり蒸し鶏と薬味でさっぱり。 暑い日にも助かる、火を使わずにできるメインおかずです。 […] -
発酵食品
塩麹わさびトマトのレシピ
切って和えるだけ、とっても簡単な副菜、塩麹わさびトマトの作り方です。 塩麹のコクとわさびがキリッと効 […] -
発酵食品
塩麹カオマンガイのレシピ
炊飯器をポチッとするだけ、簡単に作れるカオマンガイです。 炊飯器で加熱すると鶏肉がパサつきがちですが […] -
発酵食品
塩麹とんかつのレシピ
塩麹の力で、お肉がとっても柔らかく仕上がる、とんかつです。 漬けておくだけですが、うまみも増して […] -
汁もの・スープ
【資生堂サイト掲載】鶏手羽とごろごろ野菜の塩麹ポトフのレシピ
資生堂さんのレシピ動画、 考案させていただきました。 鶏手羽とごろごろ野菜の塩麹ポトフ 皮ごと入れる […] -
野菜
野菜の三五八漬け(きゅうりの三五八漬け、かぶの三五八漬け)のレシピ
福島をはじめ東北地方の郷土料理「三五八漬け」 塩:麹:米=3:5:8で配合されていることが由来で「三 […] -
肉
豚肉の三五八漬け焼きとかぶの葉スープのレシピ
福島をはじめ東北地方の郷土料理「三五八漬け」 塩:麹:米=3:5:8で配合されていることが由来で「三 […]