とっても簡単にできる台湾風豆乳スープ「シェントゥジャン」、
黒酢もろみのにごり酢で作るとまろやかで深みのある味わいに仕上がります。
榎本美沙監修の新ブランドを立ち上げました!
“tsumugi-te-“という名前です。
第一弾として、「黒酢もろみのにごり酢」を発売開始!
おいしくて体にもうれしいお酢です。
●にごり酢で鹹豆漿(シェントゥジャン/台湾風豆乳スープ)
■材料(2人分)
無調整豆乳 2カップ
(A)長ねぎ(みじん切り) 大さじ1
(A)干し海老(みじん切り) 大さじ1
(A)ザーサイ(みじん切り) 大さじ1
(A)黒酢もろみのにごり酢 小さじ4
(A)しょうゆ 小さじ2
ラー油 、パクチー(ざく切り)、クルトン 各適量
■作り方
【1】夫
干し海老は電子レンジ600Wで20秒ほど加熱する。(※香りがよくなります)
【2】夫
(A)を器に半量ずつ入れてよく混ぜる。
【3】夫
豆乳を鍋で温め、沸騰したら火を止めて器に注ぎ混ぜる。
ラー油、パクチー、クルトンをのせる。
***
最後までお読みいただきありがとうございます。
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。
「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
榎本美沙