発酵食品「酒粕」を使った、
ヘルシーな酒粕クラッカーの作り方です。
クラッカーはパルミジャーノチーズも加えます。カレー粉やクミンでアレンジするのもおすすめ◎
ワインにもぴったりな味に仕上がります!
今回は旦那さん担当に!奥さんはその間に別のおつまみを。
●酒粕クラッカー/酒粕スパイスクラッカー
(写真下のスティック状のもの)

■材料
酒粕(練りかす) 30g
薄力粉 50g
パルミジャーノチーズ 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
水 大さじ1
■作り方
【1】夫
酒粕、薄力粉、パルミジャーノチーズをボウルに入れ、泡立て器で混ぜる。
酒粕、薄力粉、パルミジャーノチーズをボウルに入れ、泡立て器で混ぜる。
全体が混ざったらオリーブオイルを加えさらに混ぜる。
【2】夫
ポロポロになったら水を少量ずつ加え、ひとまとまりにする。
【3】夫
麺棒で2mm程度の厚さに伸ばし、幅1cm長さ10cm程度のスティック状に切り分ける。フォークで穴をあける。
【4】夫
170℃のオーブンで10〜15分焼き、冷ます。
★ポイント
酒粕スパイスクラッカーは、1でカレー粉小さじ2、クミンシード小さじ1/2を加えます。
スパイシーでワインにぴったりの味に。