美容のための栄養の宝庫、酒粕。
肌の代謝を促進するビタミンB群、便秘対策によい食物繊維、オリゴ糖が豊富です。
メラニン色素の活性化を抑える働きもあるので、シミ予防にも。
さらにすごいのが「レジスタントプロテイン」というたんぱく質。
こちらが体内の余分な脂肪を体外に出してくれるのです。
ということで、毎日食べたいスーパーフードの酒粕。
こちらを料理に使いやすくした「酒粕ペースト」の作り方です。
酒粕(板粕)はそのまま使うと食材になじみづらいので、
酒粕ペーストにして保存すると便利です。
●酒粕ペースト
■材料(作りやすい量)
酒粕(板粕) 100g
■作り方
【2】水大さじ3をかけ、ラップをかけずに電子レンジ600Wで1分20秒かける。
全体を混ぜ合わせる。
★ポイント
・粗熱が取れたら冷蔵庫で1週間ほど保存可能です。
・酒粕はアルコールが含まれるので、アルコールを気にされている方は注意してください。
・酒粕ペーストのレシピはこちら↓
***
最後までお読みいただきありがとうございます。
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。
「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
榎本美沙