和風サバサンドのレシピ

以前、旅行で訪れたのお店で、いただいたさばサンドがおいしくて…!
今は旅行に行けないので、それをヒントに考えた和風さばサンドです。

ポイントはなんと、たくあん!
パンとたくあん、合わないかと思いきや、とっても相性抜群なのです…!
コリコリとした食感と、ほどよい塩気で、さばともよく合います。

紫玉ねぎや青じそで、さばの臭みも感じません!
ぜひぜひお試しいただけたら嬉しいです。

 

●和風サバサンド


 

■材料


食パン 4枚
塩さば 2切
紫玉ねぎ 1/8個
青じそ 4枚
たくあん(薄切り) 8枚
マヨネーズ 大さじ3

 

■作り方


【1】妻
紫玉ねぎは縦薄切りにして水にさらしておく。

【2】夫
塩さばは皮目にX字に切り込みを入れ、魚焼きグリルで5分ほど焼く。
骨、ひれを取り除く。

【3】一緒に
食パンをトースターで焼き、パンにマヨネーズに塗り、
パン2枚の上に水気を拭いた紫玉ねぎ、たくあん、さば、青じその順にのせ、
残りのパンで挟む。

【4】妻
さばを横向きに切るように、包丁で半分に切る。

 

★ポイント


・塩さばはパンの幅に切っておくときれいに作れます。

***
最後までお読みいただきありがとうございます。

「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。

「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」

そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。

榎本美沙



  • タグ サンドイッチ 玉ネギ パン たまねぎ サバ さば サバ缶 バゲット 玉ねぎ タマネギ