オイルサーディンのパスタのレシピ

オイルサーディンを使ったシンプルなパスタの作り方です。
今回は自家製のオイルサーディンを使いましたが、
もちろん市販のものでOKです。

自家製オイルサーディンの作り方は下にリンクがあります。

●オイルサーディンのパスタ


 

■材料


スパゲッティ 200g
オイルサーディンのオイル 大さじ3
オイルサーディン 8尾
にんにく 1片
青じそ 8枚
塩 適量
 
 

■作り方



【1】妻
青じそは千切り、にんにくは縦薄切りにする。
 
【2】妻
鍋にたっぷりの湯を沸かし、1%の塩分になるように塩(分量外)を加える。
(3リットルにつき大さじ2) 
スパゲッティを入れ、袋の表示より1分短く茹でる。
 
【3】妻
フライパンにオイルサーディンのオイル、にんにくをいれて弱火にし、
香りが出たらオイルサーディンを炒め、火を止めて置いておく。
 
【4】妻
スパゲッティが茹で上がったら、スパゲッティ、茹で汁をお玉一杯加え、かき混ぜる。味見をして塩が足りなければ加えて味をととのえる。
器に盛りつけ、青じそをのせる。
 
 

★ポイント


オイルサーディンによって塩分が変わるため、
味見をして塩分調整をしてみてください。

★自家製オイルサーディンの作り方はこちら↓

●自家製オイルサーディン

 

***
最後までお読みいただきありがとうございます。

「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による
夫婦で一緒につくる「季節の手仕事、季節料理」のレシピ紹介サイトです。

「一緒にごはんを作ることで、よりふたりらしい暮らしをつくっていけますように。」

そんな想いから、このサイトを作りました。
よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。

榎本美沙



  • タグ パスタ いわし オイルサーディン カタクチイワシ アンチョビ イワシ スパゲッティ スパゲティ かたくちいわし