米麹と酢を混ぜるだけで簡単、砂糖なしで作れる「発酵甘酢」を使ったちらし寿司の作り方です。
「発酵甘酢」の作り方はこちらから↓
●発酵甘酢のちらし寿司
■材料(作りやすい量)
ごはん(温かいもの) 1合分
発酵甘酢(ミキサーにかけてなめらかにしたもの) 大さじ4
塩 小さじ1/2
鯛(刺身用)、青じそ、ゆず皮、白いりごま 各適量
■作り方
【1】夫
発酵甘酢に塩小さじ1/2を加え混ぜ、すし酢にする。
ごはんにすし酢、白いりごまを混ぜ合わせる。
【2】妻
鯛はそぎ切り、青じそ、ゆず皮は千切りにする。
【3】妻
器にごはんを盛り、2、ごまをのせる。
***
最後までお読みいただきありがとうございます。
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。
「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
榎本美沙