春キャベツとあさりの酒蒸しのレシピ

春キャベツを使ったあさりの酒蒸しの作り方です。
あさりの旨味と春キャベツの甘みを贅沢に味わえます。

今回はあさりの下処理→奥さん、料理→旦那さんの担当に。
すぐできるので、お酒を飲みながら一緒につくる、というのもの楽しいですよ…!

●春キャベツとあさりの酒蒸し


(調理時間:30分)

■材料


あさり:350g
春キャベツ(キャベツ) :150g
万能ねぎ:2本
酒:75ml
しょうゆ:小さじ1

■作り方


【下準備】妻
あさりはバットに入れ、塩水(水1カップに塩小さじ1程度)をひたひたに注ぎ、
新聞紙等をのせて冷蔵庫で2時間以上おいて砂抜きをする。流水で殻をこするようにしてよく洗う。

(できれば冷蔵庫の温度が高めのところ(野菜室や卵をおく場所などがおすすめです。)

【1】夫
春キャベツは3〜4cm程度四方に、万能ねぎは小口切りにする。

【2】夫
鍋に春キャベツ、あさり、酒を入れて蓋をして中火にかける。

【3】夫
5分程度加熱してあさりの殻が開いたらしょうゆを回しかけ、万能ねぎを散らし、器に盛る。

★ポイント


野菜は菜の花や長ねぎなどお好みの野菜でOKです。

***
最後までお読みいただきありがとうございます。

「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。

「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」

そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。

榎本美沙

  • タグ 蒸し物 菜の花 春キャベツ キャベツ あさり 蒸物 アサリ