焼きスナップエンドウのレシピ

茹でずにできる、
シンプルに美味しく仕上がる、焼きスナップエンドウです。

甘味が引き出されて、手が止まりません。

簡単おつまみにもなるので、旦那さん担当にしています。

 

●焼きスナップエンドウ


 

■材料(作りやすい量)


スナップエンドウ 200g
オリーブオイル 小さじ1
塩 ひとつまみ

 

■作り方


【1】夫
スナップエンドウはへたと筋を取る。

【2】夫
フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、
スナップエンドウを入れて1〜2分焼く。

【3】夫
スナップエンドウの上下を返して弱火にし、水大さじ1を加えて蓋をする。
さらに1〜2分加熱する。塩をふる。

***
最後までお読みいただきありがとうございます。

「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。

「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」

そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。

榎本美沙



  • タグ スナップえんどう スナップエンドウ