ごちそうささみ(茹でささみ)のレシピ 投稿日 2020/09/05 更新日 2024/11/29 著者 futarigohan カテゴリー 肉 カテゴリー 常備菜・副菜 カテゴリー ささっと一品 タグ 鶏肉 ささみ ささ身 ササミ シェア 投稿 LINE 印刷する 10分で簡単に、ささみがしっとりごちそうに! ポイントはまず砂糖を揉み込むこと。 保水効果でジューシーにしっとり仕上がります。 ささみを入れたらすぐ火を止めるのも、 美味しく仕上げるコツです。 ●ごちそうささみ(茹でささみ) ■材料 ささみ(筋のないもの) 4本(200g) 砂糖 小さじ1/2 塩 小さじ1 オリーブオイル 大さじ1 ■作り方 【1】夫 ささみは砂糖を揉み込んでから、塩を揉み込む。 【2】夫 鍋に水700mlを沸かし、オリーブオイル、ささみを調味料ごといれ、すぐに火を止める。 蓋をして、火から外して6分おき、取り出す。 ★ポイント ・切って食べても、割いて使ってもOKです。 ・容器に入れ、冷めた茹で汁に浸して冷蔵庫で3日ほど保存できます。 ・茹で汁は旨味があるので、スープに活用を。 ***最後までお読みいただきありがとうございます。「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。榎本美沙 タグ 鶏肉 ささみ ささ身 ササミ シェア 投稿 LINE 鶏肉 ささみ ささ身 ササミ