甘酒鶏チャーシュー(鶏むねチャーシュー)のレシピ・作り方

鶏むね肉で作るヘルシーチャーシューの作り方です。
甘酒を使って砂糖なしでしっとり柔らか!
フライパン一つで簡単です。

●甘酒鶏チャーシュー(鶏むねチャーシュー)


甘酒鶏チャーシュー(鶏むねチャーシュー)のレシピ・作り方

■材料(2〜3人分)


鶏むね肉 2枚(500g)
甘酒(ストレートタイプ) 80ml
(A)しょうゆ 大さじ3
(A)しょうが(薄切り) 3枚
(A)八角(あれば) 1個
(A)ごま油 大さじ1
パクチー、白髪ねぎ 各適量

■作り方


【1】妻
鶏むね肉の全体にフォークで穴をあけ、ジッパー袋に入れ、甘酒を入れて揉み込む。
(A)を加え、軽く揉み、冷蔵庫で一晩おく。
甘酒鶏チャーシュー(鶏むねチャーシュー)のレシピ・作り方甘酒鶏チャーシュー(鶏むねチャーシュー)のレシピ・作り方 甘酒鶏チャーシュー(鶏むねチャーシュー)のレシピ・作り方

【2】夫
できれば鶏肉は1時間ほど室温にだしておく。
フライパンに漬け汁、水1/2カップ、鶏肉を皮目を下にして入れ、中火で熱し、
蓋をして沸いたら弱火にして蓋をして5〜6分加熱する。
甘酒鶏チャーシュー(鶏むねチャーシュー)のレシピ・作り方

【3】夫
上下を返してさらに5〜6分加熱する。
火を消して耐熱の保存袋などに移し、粗熱をとる。薄切りにして盛り付ける。
甘酒鶏チャーシュー(鶏むねチャーシュー)のレシピ・作り方

★ポイント


・肉を切った際に火が通っていなかった場合は、
電子レンジの低めのワット数で少しずつ加熱をして様子をみるようにしてください。

***
最後までお読みいただきありがとうございます。

「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。

「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」

そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。

榎本美沙

榎本美沙の料理教室はこちらから

Youtube榎本美沙の季節料理はこちらから

  • タグ ふたりごはん 発酵食品 焼豚 季節の手仕事 チャーシュー 手仕事 腸活 料理家 鶏胸肉 鶏むねチャーシュー 鶏肉 鶏むね肉 鶏むね レシピ youtube チャーシュウ 発酵 料理動画 榎本美沙 榎本美沙の季節料理 レシピ動画 発酵レシピ クリスマス 料理研究家 おせち 発酵料理研究家