グリーンピース、スナップエンドウと春の豆をたっぷり使ったキーマカレーの作り方です。
煮込み不要でさっと作れます。
●【煮込み不要でお手軽】春の豆キーマカレー
(調理時間:15分)
■材料(4皿分)
ごはん:4膳分
鶏ひき肉:300g
グリーンピース(鞘から外したもの):50g
スナップエンドウ:6本
玉ねぎ:1個
トマト(中):2個(200g)
にんにく、しょうが:各1片
サラダ油:大さじ2
カレー粉:大さじ3
塩:小さじ1/2
トマトケチャップ:大さじ2
しょうゆ:大さじ1
■作り方
【1】夫
スナップエンドウは筋を取る。
鍋に湯をわかし、塩少々(分量外)を加えてスナップエンドウ、グリーンピースを2分ほど茹で、ざるに上げておく。
スナップエンドウは開いて半分に切る。
【2】妻
玉ねぎ、にんにく、しょうがをみじん切り、トマトを角切りにする。
【3】夫
サラダ油を熱し、強めの中火で玉ねぎを炒める。
最初は触らず焼き色をつけるようにして、しんなりするまで炒め、にんにく、しょうが、鶏挽肉を加え炒める。
【4】夫
鶏肉の色が変わったらカレー粉、塩を加え、粉っぽさがなくなったら
トマト、トマトケチャップ、しょうゆを加え、トマトを潰すように炒める。
グリーンピースを加える。
ごはんと一緒に盛り付け、スナップエンドウを散らす。
***
最後までお読みいただきありがとうございます。
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。
「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
榎本美沙