小梅のカリカリ漬け(カリカリ梅)のレシピ

青梅の小梅を使ったカリカリ梅の作り方です。
一般的な梅干しよりもとっても手軽に作れるのでおすすめ。
卵の殻を使うのがカリカリに仕上げるポイントです。

梅仕事のシーズンの初めが「小梅」
季節の手仕事は、
夫婦じゃなくても、家族じゃなくてもいいのですが、
季節のものを気持ちを込めて仕込む空間を、だれかと一緒に共有できるのは、とっても心地よいです。

梅仕事は梅の香りが、いっぱいに広がります。
ぜひぜひご家族と、友人と、梅仕事、やってみてくださいね。

●小梅のカリカリ漬け(カリカリ梅)


(調理時間:20分)※

■材料(作りやすい量)


小梅(青梅):500g
粗塩:60g
ホワイトリカー:大さじ2
卵の殻:1個分

■作り方


【下準備】妻
小梅は傷があるものは除き、水洗いしてたっぷりの水に1時間漬け、アク抜きをする。

【下準備】夫
卵の殻はよく洗い、薄皮を取り除いて1時間以上天日に干す。
砕いてお茶用のパックにいれる。

【1】一緒に
梅はざるにあげ、ひとつずつ丁寧に水気を拭き取り、竹串でなり口を取る。

【2】一緒に
ジッパー付き保存袋に青梅、粗塩を順に入れる。途中卵の殻を加える。

【3】一緒に
ホワイトリカーを加えて全体をなじませバットに挟み、1kgの重石をする。
(※重石は1kgの塩袋やペットボトル500mlを2本などを使うと便利です。)

【4】一緒に
1日1回、塩が全体にいきわたるように袋を揉んで全体をなじませる。
2〜3日で梅酢があがってきたら冷蔵庫に入れる。
仕込み始めから、1週間後から食べごろ。冷蔵で一年程度保存可能。

—–

最後までお読みいただきありがとうございます!

「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙とその旦那による 「ふたりでつくる」レシピを紹介しているサイトです。

「ふたりでごはんを作ることで、よりふたりらしい暮らしをつくっていけますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。

よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
(ふたりごはん/夫婦ごはん/夫婦料理)

YouTube(https://www.youtube.com/channel/UCGiEIACoA-INiZuSFhoksYA)
Facebook(https://www.facebook.com/futarigohan/)
instagram (https://www.instagram.com/misa_enomoto/)

レシピブログのランキングに参加しています!
お手数ですが、応援が励みになります。 よろしければワンクリックをお願いしますm(_ _)m

  • タグ 梅干し 青梅 梅仕事 小梅 ウメ うめ