夏になるとゴーヤの苦味がふと恋しくなる日がありますよね!
そこで今回は基本のゴーヤチャンプルーのご紹介です。
ただ、ゴーヤチャンプルーってお豆腐を1/2丁を使うことが多く、ちょっと半端に残るなあ、
と思っていたので、今回は1丁使っちゃいます!
ゴーヤも1本使います!
なのでボリューム多めです!この一品でおかずは十分なのも嬉しいです。
●一品で満足!ボリューム満点ゴーヤチャンプルー
■材料
ゴーヤ:1本
木綿豆腐:1丁
豚バラ肉:100g
ごま油:大さじ1
和風だしの素:小さじ1/2
しょうゆ:小さじ1
塩こしょう:適量
かつお節:ひとつまみ
■作り方
【1】妻
ゴーヤは縦半分に切ってスプーンで種を取り除き、5mm程度の薄切りにして、
塩ふたつまみを和えて5分ほどおく。
【2】夫
木綿豆腐は一口大にちぎる。
【3】夫
フライパンにごま油を熱し、木綿豆腐を入れ、両面焼き色をつけ、一度取り出す。
【4】夫
3のフライパンに豚バラ肉を炒め、脂が出てきたら、
ゴーヤを加えて和風だしの素、塩こしょうをふり、炒める。
【5】夫
ゴーヤに火が通ったら、1の木綿豆腐を戻し入れ、
溶き卵、しょうゆを加えてさっと炒め合わせて器に盛り付け、かつお節をのせる。
★ポイント
ゴーヤは塩と和えておくことで苦味が減って食べやすくなります。
***
最後までお読みいただきありがとうございます。
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。
「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
榎本美沙