温活に、しょうがを丸ごと食べられる「はちみつジンジャーシロップ」の作り方です。
しょうが感がたっぷり!体がぽかぽか温まります。
お湯を注いでホットジンジャーに、炭酸水を注げばジンジャーエールになります。
●砂糖なし、はちみつジンジャーシロップ
■材料(作りやすい量)
しょうが 100g
(A)はちみつ 大さじ4
(A)シナモンスティック 1本
レモン果汁 大さじ1
■作り方
【2】妻
鍋に1、(A)、水150mlを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にしてときどき混ぜ、15分ほど加熱する。
【3】妻
シナモンスティックを取り除き、レモン果汁を加え混ぜ、火を止める。
アルコール消毒などをした清潔な保存容器に入れる。
*冷蔵庫で1週間ほど保存可能です。
*おすすめの飲み方
シロップ大さじ2程度に熱湯1カップが目安です。
甘さ控えめなので、お好みではちみつを加えてどうぞ◎
***
最後までお読みいただきありがとうございます。
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。
「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
榎本美沙