【糖質控えめレシピ】旨味凝縮で絶品!エリンギのステーキのレシピ

今回はエリンギを使った絶品おつまみ。

これ、自分で言うのもあれですが、本当おいしいです…!

ヘルシーなエリンギも分厚く切って、干してからじっくり焼くと、絶品なごちそうに。

ラカントを使ったたれをまとった甘辛いエリンギステーキは、おつまみにもお弁当にもおすすめです。

●旨味凝縮で絶品!エリンギのステーキ


(調理時間:5分 ※干す時間をのぞく)
(糖質量3.5g/1人分)

■材料


エリンギ 4本(200g)
サラダ油  大さじ2
しょうゆ  小さじ2
ラカントS (顆粒) 小さじ1/2
七味唐辛子  ふたつまみ

■作り方


【1】妻
エリンギは幅2cmの輪切りにし、カサの部分は半分に切って、一晩〜1日干す。

【2】夫
フライパンにサラダ油を強めの中火で熱し、エリンギを入れて2分程度動かさずに焼き、上下を返してさらに1分半焼く。
しょうゆ、ラカントSを加えて絡める

【3】夫
2を皿に盛り付け、七味唐辛子をまぶす。

★ポイント


エリンギを絶品おつまみに仕上げるポイントは干しておくことと触らずに焼くこと。
じっくりと水分が飛んで旨味が凝縮しておいしさがアップします。
辛さが苦手な方やお子様には七味唐辛子をなしにしてください。

***
最後までお読みいただきありがとうございます。

「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。

「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」

そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。

榎本美沙

  • タグ きのこ エリンギ えりんぎ