なすをフライパンで手軽に素揚げにして、漬けるだけ、
とろ〜りととろける絶品なすをぜひ!
よく冷やしてたべても美味しいです。
●とろ〜りなすの黒酢漬け
■材料(作りやすい量)
なす 4本
長ねぎ 10cm
(A)黒酢 大さじ4
(A)しょうゆ、みりん(煮切ったもの) 各大さじ2
(A)赤唐辛子(小口切り) 1本分
揚げ油 適量
■作り方
【1】夫
長ねぎはみじん切りにして、保存容器に入れる。(A)を加え混ぜる。
【3】妻
フライパンに1cmの深さに油を注ぎ、180度に熱し、なすを入れる。
途中上下を返して4分ほど素揚げし、
油を切って熱いうちに1の保存容器に入れる。
★ポイント
・みりんは耐熱皿にラップをかけずに入れて
電子レンジ600Wで1分〜1分半加熱して煮切ります。
***
最後までお読みいただきありがとうございます。
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。
「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
榎本美沙