【「カルピス」レシピ】スティックチーズケーキのレシピ

今回はクリスマスにもぴったりなスイーツスティクチーズケーキです。

おもたせにも便利なスティック状のチーズケーキをココア風味に。

「カルピス」の酸味がチーズケーキとマッチします。

●スティックチーズケーキ


(調理時間:10分) ケーキを冷ます時間は除く

■材料(20cm×16cm×高さ3cm程度の耐熱バット1個分)


ビスケット:80g

バター(無塩):35g

クリームチーズ:200g

生クリーム: 75ml

「カルピス」:大さじ2

ココアパウダー(無糖):20g

グラニュー糖:50g

卵1個

薄力粉:大さじ2

粉糖:適量

■作り方


【1】クリームチーズ、卵は常温に戻しておく。
バットにクッキングシートを敷いておく。

【2】ビスケットはジッパー袋など厚手の袋に入れて麺棒などを転がすようにして細かく砕く。
バターを電子レンジ600W40秒程度加熱し、ビスケットと混ぜ、バットに入れ、
ラップの上からぎゅっと押さえつけ、冷蔵庫にいれておく。
オーブンを170度に予熱する。

【3】ボウルにクリームチーズを入れ、ゴムベラでなめらかになるまで混ぜる。グラニュー糖、ココアパウダーを加え、すり混ぜる。
溶いた卵、「カルピス」、生クリームを少しずつ加え、その都度なめらかになるまで混ぜる。

【4】3のボウルに薄力粉をふるい入れて混ぜる。

【5】2のバットに4の生地を入れて、高さ3cm程度から数回静かに落として空気を抜き、
オーブンで30分程度焼く。

【6】生地が完全に冷めてからバットから出し、スティック状に切って粉糖をかける。

★ポイント


オーブン調理可能なホーロー製などのバットを使用してください。

***
最後までお読みいただきありがとうございます。

「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。

「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」

そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。

榎本美沙

  • タグ 夫婦料理 Mr.Children 野菜料理 夫婦ごはん レシピ動画 旬野菜 ふたりごはん 季節料理 和食 クリスマス youtube 料理家 クリスマス料理 料理動画 夫婦料理家 食育 榎本美沙の季節の料理 レシピ ミスターチルドレン クリスマスレシピ 料理 チーズケーキ スティックチーズケーキ 榎本美沙 季節の手仕事 japan カルピス washoku カルピスレシピ