ぶりをにんにく醤油につけて焼くだけ、
簡単ですが、香ばしく、とってもおいしい焼き魚に仕上がります。
ぶりの代わりに鮭やさわらでも。
●ぶりのにんにく醤油焼き
■材料
ぶり 2切
にんにく 1片
(A)しょうゆ、みりん 各大さじ1
白いりごま 適量
青じそ 4枚
■作り方
【1】夫
にんにくは横薄切りにする。
【1】夫
にんにくは横薄切りにする。
【2】夫
ジッパー付き保存袋にぶり、にんにく、
(A) をいれて空気をぬいてジッパーを閉じる。
ジッパー付き保存袋にぶり、にんにく、
(A)
途中で一度上下を返し、冷蔵庫で一晩( 時間がなければ1時間以上)漬ける。
【3】妻
ぶりの水気を切ってグリルで5分ほど焼く。
★ポイント
にんにくもぶりと一緒に焼けます。
アルミホイルにのせてグリルで1分ほど焼き、先に取り出します。
***
最後までお読みいただきありがとうございます。
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。
「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
榎本美沙