【糖質控えめレシピ】お豆腐のチーズグラタンのレシピ

 

今回はQBBチーズより、こちらの商品↓を使ったレシピを考えました。

「大きなとろけるチーズ」

大きなサイズのスライスチーズで、トーストにもはじまでチーズがのせられて、ハンバーグもすっぽりチーズがのって満足なチーズです。

 

そんなチーズを使った、お豆腐のヘルシーなチーズグラタンの作り方です。

ラカントを使ったコクのある鶏そぼろと、大きなチーズで満足感のあるおかずに。

 

●お豆腐のチーズグラタン


(調理時間:10分)※豆腐の水切り時間をのぞく
(糖質量:5.9g/1人分)

 

■材料


絹ごし豆腐 1丁300g
ごぼう 1/8本(25g)
「大きなとろけるチーズ」2枚
鶏ひき肉 75g
ごま油 小さじ1/2
赤唐辛子(小口切り) 1本分
にんにく(みじん切り) 1片

(A)しょうゆ 大さじ1/2
(A)酒 小さじ1
(A)ラカントS(顆粒) 小さじ1

万能ねぎ(小口切り) 2g

 

■作り方


【1】妻
絹ごし豆腐は厚手のキッチンペーパーで包んで耐熱皿に入れる。
電子レンジ600Wで2分半加熱し、ペーパーを変えてそのまま20分おく。

【2】夫
ごぼうは包丁の背で皮を軽くこそげ、1cm程度の角切りにし、
水にさらしておく。

【3】夫
フライパンにごま油、にんにくを中火で熱し、
香りがでたら鶏ひき肉、赤唐辛子を加え炒める。

【4】夫
肉の色が変わったらごぼうを加え炒め、ごぼうに火が通ったら(A)を加え、
水気がほぼなくなるまで炒める。

【5】妻
豆腐を大きめに崩して耐熱皿にいれ、4をのせ、「大きなとろけるスライス」をのせて、
トースターで3分ほど焼き色がつくまで焼く。万能ねぎを散らす。

 

***
最後までお読みいただきありがとうございます。

「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。

「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」

そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。

榎本美沙



  • タグ 鶏肉 チーズ 鶏ひき肉 ごぼう 豆腐 絹ごし豆腐 ひき肉 ゴボウ 牛蒡