お茶とくるみのパウンドケーキ

***
制作期間1年以上!
『ジッパー袋でかんたん 
       季節の保存食』
予約受付開始!


季節の手仕事を”ちょっとやってみたい”人に。
食べ切れるぶんだけ、袋を使ってさくっとつくります。
みそ作り、梅干し、梅シロップ、ぬか漬け、キムチ、甘酒などなど。
とってもとっても盛りだくさんな内容です。

長い期間をかけて精一杯つくりました。
ご興味があればぜひご覧いただけたら嬉しいです。

こちらから↓
『ジッパー袋でかんたん 季節の保存食』

***

お茶の香りが香ばしい、くるみ入りパウンドケーキの作り方です。
紅茶を使うことは多いですが、体にうれしい漢方茶で作ってみました。

今回は、福島県にある創業72年の漢方専門店「清水薬草店」の漢方茶「浄」を使いました。
漢方といってもクセがなく、香ばしい香りが広がります。
(もちろんお茶として飲んでも、とってもおいしいお茶です!)

●お茶とくるみのパウンドケーキ

■材料(縦180×横9×高さ60mmのパウンド型1台分)
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 小さじ1
(A)卵 2個
(A)きび砂糖 60g
太白ごま油 大さじ4
しょうが(すりおろし)  1片分
ティーバッグの茶葉 4g (今回は清水薬草店の漢方茶「浄」を使用)
くるみ(炒ったもの) 20g

■作り方
【下準備】妻
型にオーブンシートを敷く。オーブンは180度に予熱する。

【1】夫
くるみは粗めに刻む。
茶葉は揉んで少し細かくし、ティーバッグから取り出しておく。

【2】妻
ボウルに(A)を入れ、ハンドミキサーで2分ほど混ぜる。
太白ごま油を加えてさらに1分ほど混ぜる。

【3】妻
しょうがを加えてさっと混ぜ、
薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れる。
生地を切るように底の方から返すように混ぜ、
粉気がほぼなくなったら、茶葉、くるみを加え混ぜる。

【4】妻
粉っぽさがなくなったら型に流し入れ、オーブンで25〜35分ほど焼く。
(※途中7〜10分経ったら一度オーブンから出し、表面の中心に切り込みを入れ、天板の前後を返してオーブンに戻すときれいに焼き上がります。)
竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がり。

★ポイント
3からは、混ぜすぎると膨らみづらくなるので、
混ぜすぎないようにしてください。

***
最後までお読みいただきありがとうございます。

「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による
夫婦で一緒につくる「季節の手仕事、季節料理」のレシピ紹介サイトです。

「一緒にごはんを作ることで、よりふたりらしい暮らしをつくっていけますように。」

そんな想いから、このサイトを作りました。
よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。

榎本美沙

instagram (https://www.instagram.com/misa_enomoto/)
Youtube(https://www.youtube.com/channel/UCGiEIACoA-INiZuSFhoksYA)
Facebook(https://www.facebook.com/futarigohan/)

  • タグ 榎本美沙の季節料理 パウンドケーキ ふたりごはん 発酵レシピ 料理家 薬膳茶 レシピ 発酵料理家 発酵 料理研究家 榎本美沙 発酵料理研究家 レシピ動画 youtube料理動画 おやつ 福島 季節の手仕事 お茶ケーキ youtube 薬膳パウンド 料理動画 漢方