***
制作期間1年以上!
『ジッパー袋でかんたん
季節の保存食』
好評発売中!
季節の手仕事を”ちょっとやってみたい”人に。
食べ切れるぶんだけ、袋を使ってさくっとつくります。
みそ作り、梅干し、梅シロップ、ぬか漬け、キムチ、甘酒などなど。
とってもとっても盛りだくさんな内容です。
長い期間をかけて精一杯つくりました。
ご興味があればぜひご覧いただけたら嬉しいです。
こちらから↓
『ジッパー袋でかんたん 季節の保存食』
**
冬においしい、ホタテとねぎを使った、
お醤油味の炊き込みご飯です。
土鍋でおいしく炊く方法をご紹介します。
炊飯器でも炊けるのでお好みで。
(炊飯器での炊き方は★ポイントをご参照ください)
●ホタテとねぎの炊き込みご飯

■材料
米 2合
長ねぎ 1本
ほたて(貝柱/刺身用) 150g
(A)だし汁 270ml
(A)しょうゆ、酒、みりん 各大さじ2
(A)塩 ひとつまみ
三つ葉(ざく切り) 適量
■作り方
【下準備】
米は研いで30分浸水させておく。
【2】夫
鍋に米、(A)を加え、軽く混ぜる。
長ねぎ、ホタテをのせて、強めの中火にかけ、
沸騰したら弱火にして10分加熱する。
【3】夫
火を止めてそのまま10分蒸らし、
三つ葉を加えて切るように混ぜる。
★ポイント
炊飯器で炊く時は【2】でしょうゆ、酒、みりんを先に加えて、
2合の目盛りまでだし汁を加えて炊くとよいです。
***
最後までお読みいただきありがとうございます。
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による
夫婦で一緒につくる「季節の手仕事、季節料理」のレシピ紹介サイトです。
「一緒にごはんを作ることで、よりふたりらしい暮らしをつくっていけますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。
よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
榎本美沙
instagram (https://www.instagram.com/misa_enomoto/)
Youtube(https://www.youtube.com/channel/UCGiEIACoA-INiZuSFhoksYA)
Facebook(https://www.facebook.com/futarigohan/)