おだしを効かせたねぎたっぷりな冬のカレー、
冬のねぎカレーの作り方です。
決めては仕上げのとろろ昆布!ぜひお試しくださいませ!
●冬のねぎカレー
■材料(2人分)
豚こま切れ肉 200g
長ねぎ 2本
サラダ油 小さじ1
カレー粉 大さじ1
(A)だし汁 3カップ
(A)かつお節 4g
(A)しょうゆ 大さじ2
(A)みりん 大さじ1
水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1と1/2を水大さじ2で溶く)
とろろ昆布 適量
■作り方
【2】夫
フライパンにサラダ油を熱し、豚肉、長ねぎを炒める。
肉に火が通って、ねぎがしんなりしたらカレー粉を加えて全体を炒める。
【3】夫
粉っぽさがなくなったら(A)を加える。
蓋をして煮たったら、弱火にして3〜4分煮る。
【4】妻
水溶き片栗粉を加えて、ゆるめのとろみが出るまで混ぜながら加熱する。
ごはんと共に盛り付け、とろろ昆布をのせる。
★ポイント
・長ねぎは青いところもとろっと美味しくいただけます。
・カレー粉は炒めることでスパイスを引き立たせます。
・かつお節、とろろ昆布をいれることでおだしの旨みをさらに濃厚に仕上げます。
***
最後までお読みいただきありがとうございます。
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。
「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
榎本美沙