今回は、唐辛子で体をあたためるキムチや豆板醤に加え、
みそ、「カルピス」と発酵食品たっぷりでぽかぽか嬉しいチゲスープの作り方です。
「カルピス」を加えることでまろやかに。
●豚肉ともやしのチゲスープ
■材料
豚薄切り肉(肩ロースやバラ) 80g
キムチ100g
豆もやし100g
ごま油 小さじ2
(A)豆板醤 小さじ1
(A)にんにく、しょうが(すりおろし) 各1/2片分
みそ 大さじ1
「カルピス」白(希釈用) 大さじ1
万能ねぎ2本
松の実 適量
■作り方
【下準備】妻
万能ねぎは2cm程度の斜め切り、豚肉は5cm幅に切る。
【1】夫
鍋にごま油を中火で熱し、豚肉を炒める。キムチ、(A)を加えてさらに炒める。
【2】夫
香りが立ったら、水2カップを加える。
煮立ったら、もやしを加え一煮立ちさせ、みそ、「カルピス」を溶き入れ、器に盛り、万能ねぎ、松の実を散らす。
★ポイント
具材を炒めて香りや旨味、辛味を出してから水を入れることで風味よく仕上がります。
***
最後までお読みいただきありがとうございます。
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。
「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
榎本美沙