夏野菜のみそ煮のレシピ


夏野菜たっぷりな作り置き、なす、ピーマン、トマトを使った「夏野菜のみそ煮」のレシピです。
そのまま食べても、ごはんにのせても、スクランブルエッグに混ぜても美味しいです!

 

●夏野菜のみそ煮


 

■材料(作りやすい量)


なす 2本
ピーマン 2個
ミニトマト 8個
ごま油 大さじ1
(A)みそ 大さじ1と1/2
(A)酒、みりん 各小さじ2

 

■作り方


【1】夫
(A)は混ぜ合わせる。

【2】妻
ピーマンは1.5cm角、ミニトマトは縦半分、なすは1.5cm幅のいちょう切りにする。

【3】夫
鍋にごま油を中火で熱し、なす、ピーマンを入れて2〜3分炒める。

【4】夫
(A)を加えてさっと混ぜ、蓋をして弱火で5分ほどときどき混ぜながら煮る。
ミニトマトを加えて2分ほど加熱する。

 

★ポイント


・冷蔵庫で2〜3日保存可能です。

***
最後までお読みいただきありがとうございます。

「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。

「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」

そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。

榎本美沙



  • タグ レシピ動画 発酵レシピ なす ナス 料理研究家 ふたりごはん 発酵食品 発酵料理研究家 作り置き 季節の手仕事 トマト 手仕事 料理家 茄子 簡単レシピ 夏野菜 ピーマン レシピ ミニトマト 発酵 youtube つくりおき 料理動画 榎本美沙 榎本美沙の季節料理