海苔もち(海苔餅)のレシピ・作り方


余ったお餅に!お餅アレンジレシピ、
めんつゆにたっぷり浸した海苔の香りがとっても贅沢な「海苔餅」のレシピです。

●海苔もち(海苔餅)


海苔もちのレシピ・作り方

■材料(2人分)


切り餅 2個
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2と1/2
焼き海苔 1枚

■作り方


【1】妻
切り餅は半分に切る。

【2】夫
小鍋に海苔をちぎり入れ、めんつゆ、水1カップを加えて、10分おく。

【3】夫
もちを加え中火にかけ、煮立ったら弱火で2分ほど加熱し、
もちが柔らかくなったら、器に盛る。
海苔もちのレシピ・作り方

★ポイント


他の餅アレンジレシピはこちら↓

●ゆずみそ餅
ゆずみそ餅のレシピ・作り方

●納豆からみ餅(納豆おろし餅)
納豆からみ餅のレシピ・作り方

 

***
最後までお読みいただきありがとうございます。

「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。

「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」

そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。

榎本美沙

榎本美沙の料理教室はこちらから

Youtube榎本美沙の季節料理はこちらから

  • タグ ふたりごはん youtube 餅アレンジ 料理家 料理動画 もちアレンジ レシピ 榎本美沙の季節料理 もちレシピ 発酵 発酵レシピ だしもち 榎本美沙 料理研究家 めんつゆ 発酵料理研究家 レシピ動画 海苔 余った餅 発酵食品 腸活 季節の手仕事 のり 手仕事 餅レシピ