白菜1/4個使い切り!
白菜がたっぷり使える「塩麹白菜のナムル」の作り方です。
そのままでももちろん、簡単にアレンジも。
蒸した鶏肉に和えたり、炒め物も水気がでないのでおすすめです。
豚肉と塩麹白菜のナムルの炒め物の作り方も下に紹介しています。
●塩麹白菜のナムル
■材料(作りやすい量)
白菜 1/4個(500g)
(A)塩麹 大さじ2と1/2
(A)ごま油、酢 各小さじ2と1/2
(A)白いりごま 大さじ1
糸唐辛子 適量
■作り方
【1】妻
白菜は2cm幅に切り、ジッパー付き保存袋に入れる。
塩麹を加えて揉み、空気を抜いて口を閉じ、30分おく。
【2】夫
1の水気を絞り、(A)を加えあえる。好みで糸唐辛子をのせる。
★ポイント
・冷蔵庫で3〜4日保存可能です。
・豚肉と塩麹白菜のナムルの炒め物の作り方はこちら↓
●豚肉と塩麹白菜のナムルの炒め物
■材料(2人分)
豚こま肉 150g
塩麹白菜のナムル 150g
ごま油 小さじ1
しょうゆ、糸唐辛子 各適量
■作り方
【1】フライパンにごま油を中火で熱する。
豚肉を炒め、色が変わったら塩麹白菜のナムルを加えてさっと炒める。
【2】しょうゆを加えて味をととのえ、器に盛り、糸唐辛子をのせる。
***
最後までお読みいただきありがとうございます。
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。
「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
榎本美沙