***
制作期間1年以上!
『ジッパー袋でかんたん
季節の保存食』
好評発売中!
季節の手仕事を”ちょっとやってみたい”人に。
食べ切れるぶんだけ、袋を使ってさくっとつくります。
みそ作り、梅干し、梅シロップ、ぬか漬け、キムチ、甘酒などなど。
とってもとっても盛りだくさんな内容です。
長い期間をかけて精一杯つくりました。
ご興味があればぜひご覧いただけたら嬉しいです。
こちらから↓
『ジッパー袋でかんたん 季節の保存食』
**
桃をグリルで焼くだけ!
甘くてとろりと絶品に、仕上がります!
ぜひ、桃の時期に試して欲しい”焼き桃”の作り方です。
●焼き桃
■材料
桃 1個
■作り方
【1】妻
桃は割れ目に包丁を入れ、種に沿って一周切り込みを入れ、
手で優しく持って、ねじるように二つに分ける。
種をスプーンなどで取り除く。
(※グレープフルーツ用のスプーンがあると取りやすいです。)
【2】妻
アルミホイルの上に乗せ、グリルで5分ほど焼き色がつくまで焼く。