白菜のしょうゆチーズ焼きのレシピ・作り方

白菜が中途半端に余ったら、ぜひ作って欲しい1品!
火を使わず簡単ですが、しょうゆ味が染み込んだ白菜ととろ〜っとチーズがやみつきです!

●白菜しょうゆチーズ焼き


白菜のしょうゆチーズ焼きのレシピ・作り方

■材料(1〜2人分)


白菜 1/8個(250g)
(A)しょうゆ、ごま油 各小さじ1
ピザ用チーズ 50g

■作り方


【1】夫
白菜は1.5cm幅程度に切る。

【2】夫
白菜を耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジ600Wで3分半加熱する。

【3】妻
ざるにあげて流水で冷ましながら余分な水気をしっかり絞り、ボウルに戻す。
(A)を加え、絡める。
白菜のしょうゆチーズ焼きのレシピ・作り方 白菜のしょうゆチーズ焼きのレシピ・作り方

【4】夫
耐熱皿に入れて、チーズをかけ、トースターでこんがりするまで5〜10分ほど焼く。
白菜のしょうゆチーズ焼きのレシピ・作り方 白菜のしょうゆチーズ焼きのレシピ・作り方

***
最後までお読みいただきありがとうございます。

「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。

「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」

そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。

榎本美沙

榎本美沙の料理教室はこちらから

Youtube榎本美沙の季節料理はこちらから



  • タグ ふたりごはん 冬野菜 白菜グラタン 料理家 youtube レシピ 料理動画 発酵 榎本美沙の季節料理 榎本美沙 発酵レシピ レシピ動画 白菜レシピ 白菜 料理研究家 グラタン 発酵料理研究家 発酵食品 季節の手仕事 腸活 手仕事 白菜消費