とろりとしたなすが絶品の作り置き!なすのみそタルタルの作り方です。
パンと合わせても、そうめんやうどんと合わせても。
●なすのみそタルタル
■材料(作りやすい量)
なす 5個(400g)
(A)みそ 大さじ1
(A)オリーブオイル 小さじ2
(A)たくあん(刻む) 20g
■作り方
【1】妻
なすはヘタの周りに包丁でぐるりと切り込みを入れる。
(※破裂防止になり、後で皮がむきやすくなります。)
【2】妻
なすをグリルに入れて加熱し、10分ほどしっかり全体が焦げて、やわらかくなるまで焼く。
流水を少し当てながらやけどに気をつけながら熱いうちに皮を剥く。
(※水につけすぎると水っぽくなるので、少しの流水を当てるのがポイントです)
【3】妻
なすのへたを取り除き、包丁でたたく。
ボウルに入れ、(A)を加え、混ぜ合わせる。
★ポイント
・冷蔵庫で2〜3日保存可能です。
・おすすめの食べ方
パンと合わせてオリーブオイルをかけても、そうめんやうどんと合わせても。
そうめんの作り方はこちら↓
●なすのみそタルタルそうめん
***
最後までお読みいただきありがとうございます。
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。
「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
榎本美沙