ごぼうの甘酒ふりかけのレシピ

ごぼうの甘酒ふりかけのレシピ・作り方


野菜を食べるふりかけシリーズ
ごぼうの甘酒ふりかけの作り方です。

甘酒の優しい甘みとしょうゆの塩気、
大きめに切ったごぼうの食感ととろりとした玉ねぎが絶品!
ごはんにたっぷりかけてどうぞ。

 

●ごぼうの甘酒ふりかけ


 

■材料(作りやすい量)


ごぼう 1本(150g)
玉ねぎ 1/2個
しょうが 1片
太白ごま油(サラダ油でも可) 大さじ1
(A)甘酒(ストレートタイプ) 大さじ3
(A)しょうゆ大さじ1と1/2

 

■作り方


【1】妻
玉ねぎ、ごぼうは1cm角、しょうがはみじん切りにする。

【2】夫
鍋に太白ごま油、しょうがを中火で熱し、玉ねぎ、ごぼうを炒める。

【3】夫
野菜に透明感がでてきたら、(A)、水1/4カップを加えて汁気が少なくなるまで加熱し、そのまま冷ます。

 

★ポイント


冷蔵庫で4〜5日保存可能です。

***
最後までお読みいただきありがとうございます。

「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。

「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」

そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。

榎本美沙



  • タグ ふたりごはん youtube 食物繊維 料理家 料理動画 甘酒 榎本美沙の季節料理 レシピ 発酵レシピ 発酵 料理研究家 榎本美沙 発酵料理研究家 レシピ動画 ふりかけ ごぼう 発酵食品 季節の手仕事 腸活 手仕事 ゴボウ