鯛のあらを使ったあら汁の作り方です。
あら汁は下処理さえしっかりすれば、旨味たっぷり、お店の味に仕上がります。
下処理のポイントも紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
下処理のポイントも紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
あらはとっても安く売っているので、
ぜひ鯛がおいしい時期につくってみていただけたらと思います。
●お店の味、鯛のあら汁
■材料(4人分 )
鯛のあら 400〜500g程度
だいこん5cm
にんじん 1/4本
長ねぎ 10cm
しょうが 1片
みそ 大さじ3〜4
酒 1/2カップ
だいこん5cm
にんじん 1/4本
長ねぎ 10cm
しょうが 1片
みそ 大さじ3〜4
酒 1/2カップ
■作り方
しょうがは半量を薄切りに、半量を千切りにする。 長ねぎは小口切りにする。
【3】夫
鍋に湯を沸かし、鯛をさっといれて霜降りする。
鍋に湯を沸かし、鯛をさっといれて霜降りする。
(熱湯にくぐらせることで臭みをとります。)
冷水でうろこ、 血合いをよく洗い流す。
【4】妻
別の鍋に水1リットル、鯛のあら、酒、大根、 にんじん、薄切りのしょうがをいれて強めの中火にかける。
別の鍋に水1リットル、鯛のあら、酒、大根、
沸いたら弱めの中火にしてアクを取りながら15分ほど加熱し、
大根に火が通ったら、長ねぎを加え、火を止めてみそを溶き入れる。
★ポイント
【あら汁が臭くならないポイント】
①塩をすること
②霜降りをすること
③酒、しょうがを加えること
このポイントで、あらの臭みが取れて旨味たっぷりのおいしいあら汁に仕上がります。
ぶりや鮭など鯛以外のあらでも作れます。