かぼちゃ、甘酒を使った簡単つくりおき、
かぼちゃの甘酒レンジ煮の作り方です。
火を使わず、レンジでつくります。
書籍『榎本美沙の発酵つくりおき』(家の光協会)に掲載レシピです。
ご予約開始しましたので、よろしければご覧くださいませ!
『榎本美沙の発酵つくりおき』(家の光協会)
●かぼちゃの甘酒レンジ煮
■材料(作りやすい量/4〜5人分)
かぼちゃ(ワタと種を取ったもの) 350g
(A)甘酒(ストレートタイプ) 大さじ3
(A)しょうゆ 大さじ1
黒すりごま 大さじ1
■作り方
【2】妻
1のボウルに(A)を加えて軽く混ぜ、ふわりとラップをかけて電子レンジ600Wで5〜6分加熱する。
【3】妻
かぼちゃに竹串がすっと入るほどに柔らかくなったら、
全体を混ぜ、ラップをかけたまま粗熱をとる。黒いりごまを加え和える。
★ポイント
・かぼちゃを加熱後にしばらくおいておくことで、冷めるうちにかぼちゃが煮汁を吸い、しっとりと仕上がります。
・冷蔵庫で3〜4日保存可能です。
***
最後までお読みいただきありがとうございます。
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。
「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
榎本美沙