10分で作れる、もちもち自家製ごま豆腐のレシピ

葛粉いらず、片栗粉を使って手軽に作れるごま豆腐の作り方です。
片栗粉を使うことでもっちもちに仕上がりに。

混ぜ合わせて火にかけるだけなので、とっても手軽。冷やす時間をのぞけば10分で出来上がります。

●10分で作れる、もちもち自家製ごま豆腐


(調理時間:10分)

■材料


ねりごま:50g
片栗粉:50g
だし汁:2カップ
塩:ひとつまみ

■作り方


【下準備】夫
バットを濡らしておく。

【1】夫
片栗粉をだし汁によく溶かし、ねりごま、塩を加えよく混ぜる。
【2】夫
1を常に混ぜながら弱めの中火にかける。
ねっとりしてきたら弱火にし、さらに練り混ぜる。
【3】夫
もっちりとしてきたらバットに入れて氷水で冷やす。
わさび、しょうゆと一緒にいただく。

★ポイント


今回冷やし固めたバットは小さめ(15cm×12cm×高さ3cm程度)のものですが、お手持ちのものでOKです。

***
最後までお読みいただきありがとうございます。

「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。

「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」

そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。

榎本美沙

  • タグ ごま豆腐 ねりごま