新玉ねぎのだし煮のレシピ

新玉ねぎの甘みがシンプルに味わえる、
新玉ねぎのだし煮の作り方です。

簡単ですが、とろりと甘く、
スープまで美味しいです。

ぜひ、お試しください!

 

●新玉ねぎのだし煮


 

■材料


新玉ねぎ 小2個(400g)
(A)だし汁 2カップ
(A)しょうゆ 大さじ1と1/2
(A)みりん 大さじ1
粉山椒 適量

 

■作り方


【1】妻
小さめの鍋に皮をむいた新玉ねぎ、(A)を入れ、蓋をして中火にかける。

【2】妻
煮たったら弱火にして20分煮る。
器に盛り付け、粉山椒をかける。

 

★ポイント


残ったスープは甘みが出ていて、うどんにぴったり!
雑炊にするのも、おすすめです。

***
最後までお読みいただきありがとうございます。

「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。

「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」

そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。

榎本美沙



  • タグ 新玉ねぎ 煮物 タマネギ 玉ネギ たまねぎ