れんこんステーキのレシピ・作り方


厚切りれんこんのステーキのレシピです。
れんこんがシャキッとほくっと絶品、れんこんが主役になります!

●れんこんステーキ


■材料(2人分)


れんこん 200g
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ1
(A)酒 大さじ1
(A)しょうゆ、黒酢(今回は黒酢もろみのにごり酢) 各小さじ2

■作り方


【1】夫
れんこんは1.5cm程度の厚さに輪切りにする。
にんにくは包丁で潰す。

【2】夫
フライパンににんにく、オリーブオイルを入れ、弱めの中火にかける。
香りが出たられんこんを加えて蓋をし、7分ほど加熱する。

【3】夫
れんこんの上下を返して水大さじ2を加えてふたたび蓋をし、
さらに4分ほど加熱する。(A)を加えて絡める。




  • タグ 薬膳料理 れんこん 料理動画 薬膳料理研究家 レシピ 榎本美沙の季節料理 発酵 発酵レシピ 榎本美沙 薬膳 レシピ動画 料理研究家 発酵食品 発酵料理研究家 季節の手仕事 手仕事 れんこんステーキ 腸活 ふたりごはん レンコン おうち薬膳 料理家 youtube