甘辛味がやみつきになる、高野豆腐の甘酒照り焼きの作り方です。
甘酒でやさしい甘味に。むっちり美味しいです。
おつまみにも、おかずにも。
●高野豆腐の甘酒照り焼き
■材料(2人分)
高野豆腐 3枚(50g程度)
(A)甘酒(米麹/ストレートタイプ) 大さじ3
(A)しょうゆ、みりん 各大さじ1
サラダ油 大さじ3
片栗粉 適量
万能ねぎ(小口切り) 適量
■作り方
【1】妻
高野豆腐はバットに入れて水に浸して10分おき、
手ではさむようにして水気を絞り、それぞれ4等分に切る。
【3】妻
フライパンにサラダ油の半量を中火で熱し、高野豆腐を入れて2〜3分焼く。
上下を返して残りのサラダ油を加えさらに2〜3分焼く。
【4】妻
火を弱めて(A)を加えて絡める。器に盛り、万能ねぎを散らす。
***
最後までお読みいただきありがとうございます。
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。
「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
榎本美沙