甘みを引き出す!焼きとうもろこしのレシピ

とうもろこしの甘みを生かす焼きとうもろこしです。
ポイントはグリルでじっくり火をいれること!
今回は、旬果市場さんの朝採れとうもろこし「きみひめ」を使っています。

「きみひめ」、昨年から大ファンのとうもろこしですが、本当に甘くて、びっくりします…!

まずは生で食べて欲しい!
そして、この甘みを生かす焼きとうもろこしもぜひです!

●甘みを引き出す!焼きとうもろこし



(調理時間:20分)

■材料


とうもろこし:1本
しょうゆ:適量

■作り方


【1】妻
とうもろこしは皮を2〜3枚程度残して剥く。

【2】妻
【1】をそのまま魚焼きグリルに入れて10分焼き、皮をむき刷毛でしょうゆを全体に塗ってさらに5分焼く。

★ポイント


皮ごと焼くことでじっくりと加熱され甘みが増します。

***
最後までお読みいただきありがとうございます。

「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。

「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」

そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。

榎本美沙

  • タグ 夏野菜 とうもろこし コーン トウモロコシ