夏には豚しゃぶ、食べたくなりますよね…
今回は夏野菜レタスをたっぷりと食べられる〈香味ポン酢だれ〉 を一緒に。
市販のポン酢を活用するのでとっても手軽です。
豚のビタミンB1で暑い夏を乗り切りましょう!
●もりもりレタスの豚しゃぶ〈香味ポン酢だれ〉
■材料
豚肉(しゃぶしゃぶ用薄切り):200g
レタスの葉:4〜5枚
長ねぎ:10cm
にんにく、しょうが:各1片
ポン酢:75cc
ごま油:小さじ1
酒:大さじ1
■作り方
【1】夫
長ねぎ、にんにく、しょうがをみじん切りにし、ポン酢、ごま油と合わせて〈香味ポン酢だれ〉にする。
【2】妻
鍋に湯を沸かし、酒(分量外 大さじ1)、塩(分量外 小さじ1/2)を入れて豚肉を1枚ずつ茹で、ざるにあげて冷ます。
【3】妻
皿にちぎったレタス、【1】の豚肉をのせ、〈香味ポン酢だれ〉をかける。
★ポイント
豚肉をゆでるときは湯に酒、塩を加えることで臭みを取り、たれとの味なじみをよくします。
***
最後までお読みいただきありがとうございます。
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。
「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
榎本美沙