秋の薬膳スープ「豚肉と干し椎茸、山芋のスープ」のレシピ・作り方


おうち薬膳のレシピです。
秋の薬膳スープ「豚肉と干し椎茸、山芋のスープ」のレシピです。

肺や体が乾燥し、体調を崩しがちな時期。
体を潤す効果のある、豚肉、山芋、肺を潤すクコ。
しいたけは気を補うと言って疲れを癒す働きがあり、季節の変わり目で疲れがちな時におすすめ。

●秋の薬膳スープ「豚肉と干し椎茸、山芋のスープ」


■材料(2人分)


豚ロース薄切り肉 100g
長芋 100g
干し椎茸(薄いもの) 3個
酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
クコの実 10粒
こしょう 少々

■作り方


【1】妻
干し椎茸は水1カップに30分〜1時間つけ、ラップを敷き込んで戻す。
(※戻り切らなければ水に浸ける時間を伸ばすか、ぬるま湯にすると早く戻ります。)


【2】夫
干し椎茸は、つけ汁は残して取り出し、薄切りにする。
長芋は皮ごと1cm幅の半月切り、豚肉は半分に切る。

【3】妻
1のしいたけの戻し汁と水を合わせて2カップにし、鍋に入れて、酒を加えて中火にかける。

【4】妻
煮立ったら豚肉、しいたけ、山芋、クコの実を入れて弱火にして3〜4分加熱する。
アクが出たら取る。
しょうゆを加えて味をととのえ、器に盛りつけ、こしょうをふる。



***
最後までお読みいただきありがとうございます。

「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。

「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」

そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。

榎本美沙

榎本美沙の料理教室はこちらから

Youtube榎本美沙の季節料理はこちらから

 

 

  • タグ 発酵料理研究家 料理家 youtube 腸活 豚ロース肉 料理動画 椎茸 スープ 榎本美沙の季節料理 干し椎茸 レシピ 長芋 おうち薬膳 発酵 発酵レシピ 薬膳料理 榎本美沙 しいたけ レシピ動画 山芋 発酵食品 薬膳スープ 豚肉 薬膳 季節の手仕事 料理研究家 ふたりごはん 手仕事