カリカリに焼いた油揚げに、
ねぎを使った香味だれ、香ばしいナッツと桜海老をたっぷりかけた豪華なステーキです。
おつまみにも、おかずにも。
●カリカリ油揚げのステーキ
■材料(2人分)
油揚げ 1枚
長ねぎ 10cm
ミックスナッツ 10g
桜海老 3g
ごま油 小さじ2
(A)赤酢(黒酢でも可)、しょうゆ 各大さじ1
■作り方
【2】妻
フライパンに桜海老、ナッツを入れて弱めの中火にかけ、
香ばしい香りがでるまで炒め、一度取り出す。
【3】妻
同じフライパンにごま油を入れて中火で熱し、長ねぎを入れて炒める。
しんなりしたら火を止めて(A)を加え、たれにする。
【4】夫
トースターの天板にアルミホイルをくしゃっとさせてしき、
油揚げをのせ、トースターでカリッとするまで焼く。
たれをかけ、2を散らす。
★ポイント
今回、岡山県真庭市のものを使用しました。
油揚げ:岡山県真庭の白寿庵
赤酢(酒粕で作ったお酢、黒酢で代用も可能です。):河野酢味噌製造工場
***
最後までお読みいただきありがとうございます。
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。
「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
榎本美沙