ラム、大好きなんです…!
なので我が家にはよくラム料理が登場します。
今日は、自宅でも手軽にできるラムしゃぶ!
簡単で、ラムはさっと火を通すだけなのでとってもやわかくいただけます。
野菜が進むタレのレシピもご紹介します!
●代謝を上げたい!ラムしゃぶ
(調理時間:15分)
■材料(4人分程度)
ラム肉:500g
昆布:15g
もやし:1袋
ニラ:1束
長ねぎ:2本
大根:1/8本
しょうが(スライス):1片
(A)長ねぎ(みじん切り):5cm分
(A)しょうゆ:大さじ2
(A)酢:小さじ2
(A)ごま油:小さじ1
(A)しょうが(すりおろし):小さじ1
酒:大さじ2
■作り方
【下準備】妻
鍋に水1.5リットル、昆布を入れ、30分以上置いておく。
【1】夫
(A)を混ぜてたれをつくる。
【2】妻
大根はピーラーでリボン状に、ニラ、長ねぎは一口大に切る。
(長ねぎは一度焼いて焼き色をつけておくとより香ばしくいただけます。)
【3】夫
鍋を火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出す。しょうが、酒を加えて一煮立ちさせる。
【4】夫
長ねぎ、大根、もやし、ニラを加える。
【5】一緒に
野菜に火が通ったら、ラム肉を一枚ずつ入れて色が変わるまで加熱し、たれをつけて食べる。
★ポイント
ラム肉は一枚ずつ加熱することで、火が入りすぎずやわらかくいただけます。
〆はラーメンがおすすめ!たれをつけだれのようにしてどうぞ。
旦那の感想:これ、うまーーー!野菜がとにかく進む!
(ここまで野菜をモリモリ食べるのは旦那にしては珍しいです!笑)
***
最後までお読みいただきありがとうございます。
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。
「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
榎本美沙