やわらか草餅のレシピ

 

よもぎの香りが豊かな手作り草餅の作り方です。
粉は白玉粉だけで気軽に作れます!

もっちりやわらかいので、ぜひきなこをたっぷりかけて、
出来立てを手で食べてみてください。

 

●やわらかい草餅


 

 

■材料(4個分)


白玉粉 60g
よもぎ(葉の部分) 25g
あんこ 80g
きなこ 適量

 

■作り方


【1】妻
よもぎはたっぷりの湯で1分茹で、水に入れて冷ます。
水気を絞ってフードプロセッサーにかける。


【2】夫
水60mlを用意し、白玉粉をボウルに入れ、水を少し残して加え混ぜ、
残りの水を少しずつ加えて、耳たぶ程度になるまで調整しながら混ぜる。
4等分に分けて手で潰して平たくする。


【3】夫
湯気がしっかり立った蒸し器にクッキングシートを敷き15分蒸す。


【4】一緒に
手に濡らしてら3をクッキングシートからはがしてボウルに入れる。
よもぎを加えて手を濡らしながら全体が均等に混ざるようによくこねる。


【5】一緒に
盛り付け皿にきな粉をふっておき、あんこは4等分にして丸めておく。
手を濡らして生地であんこを包んで丸め、皿に盛り、好みできな粉をまぶす。
 
 


★ポイント


・乾燥よもぎを使う場合は2gほど。
茹でて戻してから使ってください。

・あんこはつぶあんでもこしあんでも、お好みでどうぞ。

***
最後までお読みいただきありがとうございます。

「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。

「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」

そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。

榎本美沙



  • タグ よもぎ くさもち 草もち よもぎもち ヨモギ